動物病院・獣医を探すなら動物病院ドクターズ・ファイル

動物病院・獣医を探すなら動物病院ドクターズ・ファイル。
獣医の診療方針や人柄を独自取材で紹介。好みの条件で検索!
街の頼れる獣医さん 921 人、動物病院 9,797 件掲載中!(2024年04月16日現在)

岩瀬英一郎 院長の独自取材記事

いわせ犬猫クリニック

(台東区/三ノ輪駅)

最終更新日: 2023/01/22

三ノ輪駅を浅草方面に歩くこと約10分の場所にあるのが「いわせ犬猫クリニック」。1997年の開業以来、犬と猫に特化した動物病院として地域の飼い主さんの信頼を集めている。同クリニックの最大の特徴が、腹腔鏡手術。「テレビモニターに映し出された画像を見ながらおなかの中で行う腹腔鏡手術は、開腹手術と違って小さな傷で行えるため動物の負担が少ないのがメリット。当院では、現在避妊手術はすべて腹腔鏡で行っています」と岩瀬英一郎院長。診療時間が22時半までと長く、土日も診療するなどさまざまな飼い主さんのニーズで応えられるのも好評だ。ボランティアの避妊・去勢手術や里親募集にも力を入れ、クリニックでは引き取った猫が数匹穏やかに暮らしている。「不幸な動物を増やさないためにこれからも協力していきたいですね」と語る岩瀬院長。たしかな治療と動物へとの温かいまなざしで、安心してペットの健康をおまかせできるクリニックだ。 (取材日2012年10月22日)

犬猫に特化してクリニックを開業。南千住に分院も開設

先生のご経歴をお聞かせください。

1995年3月に北里大学獣医学部を卒業後、2年間横須賀市の動物病院で研修して、1997年に「いわせ犬猫クリニック」を開業しました。大学時代は解剖を専攻していました。解剖は動物の体の構造を深く理解できる学問で、大学ではないと学べないことですから、6年間みっちり学びましたね。当院は、「犬猫クリニック」という名前の通り、開業当初から犬と猫に限定して診察しています。研修医時代の病院が犬猫専門だったこともあり、犬と猫だけでも極めるのはむずかしいと感じたこと、さまざまな動物を診るよりも特化した方がクリニック的にも患者さんにもメリットがあると思ったことが理由ですね。当院は、私と2人の獣医師とで診療にあたっています。また、南千住に分院がありまして、そちらは専任の獣医師にまかせています。

こちらでは、どのような病気を診ることが多いのでしょうか。

当院にいらっしゃるのは近所の方がメインで、犬と猫の割合は半々くらいです。外科、内科、皮膚科、腫瘍科、眼科など総合的に診療し、あらゆる病気を治療しています。他の動物病院も同様だと思いますが、数が多いのは避妊・去勢手術ですね。他には皮膚病 外耳炎 膀胱炎や膀胱結石、まれに腫瘍を診ることもあります。また、最近は、アトピーや食物アレルギーなどアレルギーの犬が増えていて、投薬治療や必要に応じて食餌療法も行っています。アレルギーは、一説によると15年前に比べて20倍に増加していると言われているんですよ。犬では、この辺りではマンションが多いためか小型犬を診ることが多いのですが、膝蓋骨脱臼も小型犬で見られる病気ですね。

治療の方針をお聞かせください。

飼い主さんに納得していただけるよう、きちんとインフォームド・コンセントを行うことですね。治療方針や入院するかどうかを提案し、飼い主さんに了承していただく形になりますが、できるだけその方の要求にお応えできるようにしています。例えば、たいていの飼い主さんは、こちらが「入院しましょう」と言うと納得してくださいますが、なかには「この子は神経質だから、一晩でも預けたくない」とおっしゃる方もいます。そういう場合は、言下に「ムリです」と言うのではなく、飼い主さんと相談しながら、一緒に考えていくという姿勢を取っています。やはり飼い主さんが心から納得し、協力していただかないことにはよい治療はできないですから。

体への負担が少ない腹腔鏡手術をいち早く導入、これまでに約500例を手がける

こちらでは、腹腔鏡手術に力を入れていると伺いました。

腹腔鏡手術は、トロッカーと呼ばれる手術器具を通し、テレビモニターに映し出された画像を見ながらおなかの中で手術を行う方法で、2年半前に導入し、現在では当院の柱になっています。開腹手術では3・4センチの傷口を開けますが、腹腔鏡手術では小さな傷ですみ、小型犬なら3ミリの穴2つ、5ミリの穴1つで可能です。ですから、術後の回復が早く、動物の負担が少ないのがメリットです。傷口をなめることがないので、炎症の心配も少ないんですね。歳を取った動物の場合も体への負担が少なく手術できるので、安心していただけています。当院では、腹腔鏡の避妊手術を行っていますが、開腹手術の場合は1泊の入院が必要なところ、日帰りが可能です。その他、腹腔手術は、膀胱結石や子宮蓄膿症、停留睾丸の治療にも適応します。また、従来は大きく開腹しないとできなかった細胞診も腹腔鏡なら容易にできますので、肝臓や腸の腫瘍が疑われる場合の検査がしやすくなりました。

腹腔鏡手術は、まだそれほど普及していないそうですね。

そうですね。腹腔鏡手術を行うには技術的な勉強・トレーニングが必要で、モニター機器を配置するため、専用の手術室を作るなど設備投資も必要ですから、導入している動物病院はまだ少ないと思います。当院では、避妊手術を多く手がけることもあり、動物への負担が少なく、飼い主さんに安心していただける腹腔鏡手術をいち早く取り入れました。現在避妊手術は、適用できる場合はすべて腹腔鏡手術で行っており、2年半で約500件の手術を行いました。腹腔鏡での手術の料金は開腹手術よりも高く設定するケースが多いようですが、当院では従来と同じ料金で行っています。

腹腔鏡以外でも、特徴的な機器や設備はありますか。

機器は一般的なものはすべて揃え、あらゆる検査に対応しています。また、酸素カプセルを設置し、椎間板ヘルニアや骨折の治癒促進にいかしてもいます。椎間板ヘルニアは、人気の高いミニチュアダックスやフレンチブルドッグがなりやすい傾向がありますね。酸素カプセルは術後だけではなく、腰痛がある場合の緩和にも活用できるんですよ。最近ペット用の酸素カプセルのサロンも見られますが、動物病院でならより安心していただけていると思います。

獣医師として説明責任に尽力。さまざまなニーズに対応できる体制も視野に入れる

患者さんのエピソードでとくに記憶に残っていることはありますか。

動物の治療では、飼い主さんといかに信頼関係を作るかが重要になります。そういう意味で、研修医の時に獣医師として初めて担当したケースがとても印象に残っています。10歳くらいの猫で重い腎不全でしたから、飼い主さんに余命についてお話ししないといけなかったのですが、「かなり重度ですね」とお伝えしたら、泣き出してしまわれて。少しお待ちして、お話ができるようになってから、「完治はむずかしいですが、できる限りの治療をします」とお伝えし、余命と予測される治療経過をお話ししました。その猫の場合、治療が効いて改善した時期もあり、結局2年生きましたね。腎臓の病気は食事も違ってくるので、飼い主さんが納得してくださり、協力していただけことで余命が延び、穏やかな最後を迎えることができました。また、これは稀なケースなのですが、抗生物質を注射した翌日に動物が亡くなったことがあります。獣医師のミスではないのですが、飼い主さんが「納得できない」とおっしゃったため、製薬会社の方にも同席してもらい、納得していただけるまで説明しました。そういう場合もいかに真摯に対応し、根気よくお話しするかが大切だということに改めて気づいたケースでしたね。

待合室には、猫の里親募集の貼り紙がたくさんありますね。

地域の動物愛護グループの方などに頼まれて、野良猫の里親募集に協力しています。また、野良猫の避妊や去勢をボランティアで行っています。このようなボランティアは、他の動物病院でも行っていると思いますが、当院は年間300件くらいの手術を行い、多い方だと思います。不幸な動物を増やさないために、これからも協力していきたいですね。

これからの展望についてお聞かせください。

腹腔鏡手術のメリットをより知っていただけるよう、症例数を増やしていきたいですし、情報発信もしていきたいと考えています。当院の特徴は、夜は10時半まで、土日も無休で診療していることです。開業当時は夜8時までだったのですが、遅い時間の診療を望まれる方が多く、10時半までになったという経緯があります。最近、夜間診療専門の動物病院ができるなど、都会ではとくに夜間の診療のニーズが高いと感じています。救急で来院するケースで本当に危険な状態なのは1・2割ですが、いつでもかかりつけの医院が診療できれば、飼い主さんも安心できると思います。将来的には24時間の診療も視野に入れ、さまざまなケースに対応できるようにしていきたいですね。

動物病院ドクターズ・ファイルは、首都圏を中心としてエリア拡大中の獣医師・動物病院情報サイト。
路線・駅・行政区だけでなく、診療可能な動物からも検索できることが特徴的。
獣医師の診療方針や診療に対する想いを取材し記事として発信し、
ペットも大切な家族として健康管理を行うユーザーをサポートしています。

掲載情報について

掲載している各種情報は、株式会社ギミック、または株式会社ウェルネスが調査した情報をもとにしています。
出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。
掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。
当サービスによって生じた損害について、株式会社ギミック、および株式会社ウェルネスではその賠償の責任を一切負わないものとします。
情報に誤りがある場合には、お手数ですがお問い合わせフォームより編集部までご連絡をいただけますようお願いいたします。

TOP