動物病院・獣医を探すなら動物病院ドクターズ・ファイル

動物病院・獣医を探すなら動物病院ドクターズ・ファイル。
獣医の診療方針や人柄を独自取材で紹介。好みの条件で検索!
街の頼れる獣医さん 921 人、動物病院 9,795 件掲載中!(2024年04月24日現在)

岡田 敏 院長の独自取材記事

マリーナストリートおかだ動物病院

(千葉市美浜区/検見川浜駅)

最終更新日: 2023/01/22

医療の多様化に伴い、選択肢のひとつとして挙げられることも多くなった東洋医学。しかし、動物病院においては、まだ取り入れている医院は多くない。そんな中で、千葉市美浜区にある「マリーナストリートおかだ動物病院」は、全国でも珍しい「動物への鍼灸治療」を行っているクリニックだ。ときには海外からも取材を受けるという同院。それだけ確かな技術と治療実績がある証左だろう。「鍼は一回打って終わり、というものではないので、定期的に通っていただいて、重症化や他の病気の予防をするものだと考えていただければうれしいです」と語る岡田敏院長に、動物への鍼灸治療を始めたきっかけや、効果が見込める症状、日頃の診察で心がけていることなどを中心に話を聞いた。(取材日2016年4月18日)

猫のいるガラス張りの部屋が目印

開院にあたり、この地を選んだ理由をお聞かせください。

もともと海が好きだったので、開業を考える前からこの辺りにはよく来ていたんです。当時はバブルの頃で、地価が数億単位になっていて手が出せなかったのですが、バブルが崩壊してから少しずつ価格が下がっていったおかげで、この場所を選ぶことができました。以前には茨城で開業していたのですが、ここなら茨城方面からも車で来られる地域ですし、丁度良かったと思います。

院内の設備などでこだわった点はありますか?

表にあるガラス張りの部屋は開院当初、ヒーリングルームとして作ったんです。あそこで鍼灸治療をすることで、通りがかりの人にも「そういう治療があるんだ」ということを広められるかな、と思いまして。しかし、「他の人に見られるのはちょっと抵抗がある」という意見もあったので、今は当院で飼っている猫と亀の部屋になっています。猫は保護した子たちですね。当初の予定とは変わってしまいましたが、「表から猫が見える動物病院」というのも面白くていいかなと思っています。

こちらに来院するペットの種類や、症状に傾向はありますか?

診察対象は犬・猫・うさぎ・ハムスター・小鳥です。一番多いのは犬ですね。7割ほどは犬です。また、来院する方の8割くらいが鍼灸治療を目的としていらっしゃいます。ここで開業してしばらくの頃は、手術後のケアとして鍼灸を行っていたのですが、最近は鍼灸を中心として治療することが多いです。ミニチュアダックスフンドやフレンチブルドッグ、ウエルシュコーギー、チワワ、ゴールデンレトリバー、ポメラニアン、トイプードル、ラブラドールレトリバーなど、足腰に問題を抱えやすい種類が多い傾向にあります。猫やうさぎは鍼灸治療が行えますが、ハムスター、小鳥については鍼灸を行うことが難しいので、レーザーのみの治療を行うようにしています。猫の場合は病院に来ること自体がストレスになることが多いですし、ハムスターや小鳥については鍼が刺しにくかったり、体が小さすぎて調整が難しいという面があります。

先生はどのようなきっかけで、鍼灸治療に興味を持たれたのですか?

以前の病院で手術後の経過が悪い子たちの様子を見て、何か良いリハビリ方法がないかと思い、調べて鍼灸治療のことを知りました。最初は老齢のペットに鍼灸治療を行うことで、床擦れの防止をするというところから始めたんです。その頃、東洋医学会という学会が発足しまして、その一期生としてさまざまなことを学びました。そのご縁で漢方薬についても知ることができ、使うようになりました。

痛みを感じにくいところから鍼を打って慣れさせていく

鍼灸治療とは、どのような症状に使えるものなのでしょうか。

先程もお話したように、手術後のリハビリや足腰の症状に使うことが多いです。椎間板ヘルニアや、神経系の異常による歩行・排泄困難などです。他にも皮膚疾患内臓疾患や、夜泣きや認知症といったメンタルが関わる症状の改善など、あらゆる疾患に効果が期待できます。ヘルニアなどに効果があるのは、痛みや「自由に動けない」というストレスを緩和することができるからです。実はこれは人間と同じで、人間でもうつ病などでお悩みの方に鍼灸治療を行うと、改善がみられることがあるんですよ。人間でも動物でも、鍼灸治療は痛みやしびれを取り、ホルモンバランスを整えて病気を治したり防いだりするという効果があります。

動物や飼い主さんに接する際、最も心がけていらっしゃることはどのようなことでしょうか?

飼い主さんに対しては、わかりやすくしっかり説明して、納得していただいてから治療を始めることにしています。他の医院では鍼灸治療はあまりやっていないので、どんな治療なのか、どのくらい通えば効果が見込めるのか、といったことを治療開始前にご理解いただくことが重要です。鍼灸は「一回やってすぐ効く」というものではなく、「続けていくうちに効果が出るもの」ですから。動物に対しては、「自分の飼っている子だったらどうするか」ということを常に考えて接しています。ですから無理に鍼を打つことはしませんし、落ち着くまでは声をかけたり撫でたりして、診察室の雰囲気に慣れてもらいます。鍼に慣れると、治療中に気持ちが良くて眠ってしまう子もいるんですよ。そこまでリラックスしてもらえると、私もうれしいですね。

スタッフの方には、どのように指導されていますか?

鍼を打つ際には保定をお願いするのですが、その際動物に負担や苦痛を感じさせないように、とは言っています。皆よくやってくれているので、ほかに細かい指示はしていませんね。あとは、飼い主さんとコミュニケーションを取ってもらうようにしています。獣医師には話しにくくても、スタッフには言いやすいということもあるでしょうし、診察室を出てから思い出したことなども、精算のときに言っていただければと思います。そういうときは後でスタッフから私に伝えてもらうようにしていますので、気軽に話しかけてください。

鍼治療は、続けることで効果を発揮できるもの

獣医師をめざしたのはどのようなきっかけからでしょうか?

私の家は犬・魚・鳥・ハムスターなどいろいろな動物を飼っていたんです。その中で、中学生の頃に飼っていた犬が、フィラリアで亡くなってしまったんです。その頃は動物の病気や予防接種に関する知識がなく、後から知って、「これがわかっていたら、助けられたかもしれない」と後悔しました。この経験から、何もしてあげる事ができなかったので一頭でも多く助けたいと思ったのがきっかけでした。

たいへんお忙しいと思いますが、趣味やリフレッシュの時間はおありですか?

ここの休診日には都内で診察をしているので、基本的に休みはないですが、海がすぐ近くなのでたまに見に行って癒やされています。今飼っている犬や猫、熱帯魚や、植物の世話なども癒やしですね。他には、2週間に1回くらいピラティスのトレーナーさんに来ていただいて、スタッフと一緒にここの2階でピラティスをやっています。ずっと室内にいる仕事なので、定期的にインナーマッスルを鍛えるのもいいかなと思って始めました。

最後に読者へのメッセージやアドバイスをお願いします。

犬や猫を寝たきりにさせないよう、できるだけ元気でいられるように、漢方や鍼灸治療の専門性を高めて、より質の高い治療をしていきたいと思っています。症状が悪化してしばらくしてから来院されるケースが多いので、悪化する前に来ていただきたいですね。軽い症状のうちに始めれば悪化を防げますし、鍼で一時症状が軽減したからといって、通うのをやめてしまうと、また悪くなるということもあります。連れてくるのも大変かとは思いますが、飼い主さんも少しだけ頑張って、できるだけ元気で長生きさせてあげるために、早めにご来院ください。

動物病院ドクターズ・ファイルは、首都圏を中心としてエリア拡大中の獣医師・動物病院情報サイト。
路線・駅・行政区だけでなく、診療可能な動物からも検索できることが特徴的。
獣医師の診療方針や診療に対する想いを取材し記事として発信し、
ペットも大切な家族として健康管理を行うユーザーをサポートしています。

掲載情報について

掲載している各種情報は、株式会社ギミック、または株式会社ウェルネスが調査した情報をもとにしています。
出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。
掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。
当サービスによって生じた損害について、株式会社ギミック、および株式会社ウェルネスではその賠償の責任を一切負わないものとします。
情報に誤りがある場合には、お手数ですがお問い合わせフォームより編集部までご連絡をいただけますようお願いいたします。

TOP