動物病院・獣医を探すなら動物病院ドクターズ・ファイル

動物病院・獣医を探すなら動物病院ドクターズ・ファイル。
獣医の診療方針や人柄を独自取材で紹介。好みの条件で検索!
街の頼れる獣医さん 918 人、動物病院 9,832 件掲載中!(2024年03月29日現在)

高木 剛 院長の独自取材記事

芝浦ペットクリニック

(港区/芝浦ふ頭駅)

最終更新日: 2023/01/22

JR田町駅より徒歩8分、ゆりかもめ日の出駅・芝浦ふ頭駅からも約6分の位置に「芝浦ペットクリニック」はある。大田区にある北千束動物病院の分院として2010年に開院。本院と変わらぬ医療の質を保ちながら、爪切りから、皮膚病の専門的な診察、往診、高度医療機関の紹介まで、どんなことでも気軽に相談できる、“町のかかりつけ医”を目指している。獣医師の高木剛先生は、本院で7年間勤務した後、分院の院長に抜擢された若手のホープ。柔らかい物腰と、やさしい語り口で動物たちや飼い主の心を開くとともに、患者の声にじっくりと耳を傾けてくれる。地域密着型を目指すクリニックの診療方針や、得意とする皮膚病治療、院内併設のトリミングサロンなど、リピーターが絶えないクリニックの魅力を、高木院長にじっくり伺った。 (取材日2013年3月15日)

どんな些細な疑問や不安にも対応、皮膚病治療にも定評あり

院長就任の経緯について教えてください。

大田区にある本院の北千束動物病院で7年間勤務していました。2010年に分院を開院するということで、院長に就任しました。分院は本院に比べると小規模ですが、病気の早期発見に力を発揮するカラーエコーや、約10分で検査結果が出る自動血液検査器、小型犬から超大型犬まできれいに撮れるレントゲンなど、質の高い医療を提供するための設備が整っています。心電図や手術用管理モニター、電動メスなども整備し、避妊・去勢手術や皮膚の腫瘍手術などの手術にも対応しています。ただし、高度医療や特殊な器具が必要な整形外科手術などは対応しておりませんので、都内の大学病院や高度医療施設などをご紹介させていただきます。幸い都内には多くの高度医療施設がありますので、飼い主さんも上手に使い分けをされているようです。

本院と分院では患者層に違いはありますか?

本院は大型犬が多いのですが、分院は圧倒的に小型犬と猫ちゃんが多いですね。周辺にマンションが多いので、飼い主様は若いご夫婦や一人暮らしの方など、30〜40代の比較的若い方が中心です。海外や国内でも関西と関東などを行き来されている方が多く、出張中にペットホテルを利用される方も多いです。また、ワンちゃんや猫ちゃんを一緒に連れて行かれる方もいらっしゃいますから、海外に行くための書類作成のご依頼が非常に多いことも特徴の一つです。

皮膚病の治療にも力をいれていらっしゃるそうですね。

自分自身もアトピー性皮膚炎だったので、以前から関心がありました。都市部を中心にペットにもアトピー・アレルギー性皮膚炎が増加しています。目に見える病気ですし、かゆみも辛いですから、ペット自身にとっても飼い主さんにとっても改善したい病気です。慢性的に病院に通わなければいけない子が多いので、皮膚科の先生の所にセミナーを受けに行ったり、勉強させていただきながら、専門的な知識・医療技術を身につけました。現在は、皮膚病を専門とした治療も行っており、日本獣医皮膚科学会にも所属しています。ただ、治療法やどこまで治療するかなど、飼い主様によってニーズがかなり異なります。時間と費用がかかる治療ですので、どちらかというと、飼い主様主体の治療を心がけています。

一人ひとりに対応したオーダーメイド的な診療をされているのですか?

例えば、即効性のあるお薬にはステロイドなどが入ったものがありますが、副作用が怖いという方もいらっしゃいます。また、シャンプーに通える方もいれば、忙しくて定期的に通うことはできない方もいらっしゃいます。また、ごはんをよく食べる子もいれば、少食の子もいますよね。注射も月1回ならできるけど、毎週は難しいということもあるでしょう。このようにワンちゃん・猫ちゃんの性格や飼い主様の生活のリズムなど、しっかり話を聞いた上で、その方に合った方法を選んでもらえる治療を行っています。

相手を尊重し、寄り添い、「聴く」ことから始める診療がモットー

患者さんと接する際に心がけておられることは何ですか?

ワンちゃんや猫ちゃんは言葉を発することができません。だからこそ、診療は「聴く」ことから始まります。ペットたちの声にならない声を聴き、飼い主様の声にじっくりと耳を傾けると同時に、飼い主様がペットに対して何をして差し上げたいのかを、察することができるように心がけています。そのためには、何でも話しやすい雰囲気を作ることも大切です。定期的に通っていただくことで、病気の早期発見につながることもありますからね。例えば、歯肉炎はワンちゃんや猫ちゃんに非常に多い病気で、放置しておくと歯が抜けてしまうばかりか、心臓病にもつながるというデータもあります。心臓病は小型犬に多い病気ですが、飼主さまが日常の中で心臓病の進行を早期に発見するのはなかなか難しいことです。いつもの定期健診にいらして心臓の音を聞いていれば、異変にも気づきやすくなり、早期発見・早期治療につながります。

定期的に通えない方が、ペットの異変に気付くにはどうすればよいでしょう?

体形や食欲、排泄、皮膚や毛並みなど日常の変化に注意してあげてください。ただ見ているだけではなく、撫でたりマッサージしたり、日頃から触れ合っていただくことが早期発見につながります。例えば、腫瘍などでもよく触っていらっしゃる方は、「ここに小さいしこりがあります」と早い段階で受診されます。一方、触れ合っていなかったり、外飼いの方だと、なかなか気がつかず、目に見てわかるぐらいの大きさになって初めて受診される方もいらっしゃいます。がりがりに痩せてしまっても、体毛に隠れてわかりにくかったり、異変を隠したりする子もいますので、やはり触れ合っていただくことが一番だと思います。また、最近では雷や花火の音を怖がり精神的なストレスから体調を崩す子も増えてきていますので、注意してあげてください。

院内に併設されているトリミングサロンに通うメリットは?

動物病院との連携があるという意味で、飼い主様にとって安心感があるようです。ワンちゃんや猫ちゃんの皮膚が荒れている、フケが多いなど、トラブルがある時は、その状態に合わせた薬用シャンプーを使用するなど、負担の少ないトリミングを行います。また、元々皮膚病がある子の場合は、病院が併設されている所でトリミングをする方が安心だとおっしゃいます。少し肌荒れが気になるけど、病院に行くほどでもないという場合、トリミングのついでに、一緒に健康チェックをすることも可能です。健康チェックで異常が見られれば、クリニックで診療も受けられます。トリミングに通ってくださることで、定期的に健康管理ができることもメリットの一つでしょう。トリミングの後は、オリジナルフォトフレームで写真をお撮りしてプレゼントしています。通い慣れた子が多いので、「家で撮るよりいい表情をしている」(笑)と好評なのですよ。

休日はヨガやアート、料理でリフレッシュ

往診にも対応されているのですか?

はい。クリニックの専用車を使った往診サービスも始めました。車がなかった頃は、徒歩やバスで行ける範囲で対応したり、シェアカーを使って往診したこともありましたが、ニーズが多いということで本格的にスタートしました。ご高齢の方やタワーマンションでペットを多頭飼っていらっしゃる方など、通院が難しい方によく利用していただいています。予約制で、基本的には診療時間外の13〜16時のお伺いとなります。トリミングサロンの送迎でもこの車を利用しており、朝お迎えに上がり、サロンでシャンプー&カットし、夕方にご自宅までお送りします。対象エリアは車で約30分程度の範囲です。

大学時代は北海道の帯広で過ごされたのですね。学生生活はいかがでしたか?

ムツゴロウさんに憧れて獣医を目指しました。東京出身ですが、都会を離れて一人暮らしをしたかったので、北海道の大学に進学しました。学生と地域住民がほとんどという小さな町で、大自然に囲まれた生活は本当に新鮮でした。放課後は車で雪山にスノーボードに行ったり、温泉めぐりをしたり、キャンプをしたり、都会の学生では体験できないような野外のアクティビティーが充実していて、とてもいい刺激になりました。在学中に交換留学生としてオーストラリアのクイーンズランド大学に留学したことも貴重な経験です。大自然の中で暮らしたことで、自然の大きさを感じることができましたし、日本と外国では、動物と人間の距離感に違いがあることも勉強することができました。ただ、東京に戻ってからは「しゃべり方がおっとりしたね」とよく言われます(笑)。

先生のリラックス法は?

アートが好きなので、美術館に出かけたり、時間があれば絵を描いたりしています。ヨガを長年続けているので、くつろぎながら家でもやってみたり、海や公園に出かけて現地でヨガをすることもあります。大学からは自炊だったので、料理も大好きです。学生時代は旅行が好きで、バックパックを背負ってヨーロッパやアジアなどを巡りましたから、アジア系の料理も得意なんです。愛犬は癒しというより、一緒に遊ぶといい運動になります(笑)。

今後の目標と読者にメッセージをお願いします。

まだ3年目に入ったところですので、地域の方から「ここだったら何でも話を聞いてくれる」と言ってもらえるような、町医者としてのスタンスをもう少し定着させていきたいです。ありがたいことに、当院は、ほとんどがクチコミの患者さんです。ご紹介者の方からクリニックの雰囲気や診療方針、どういうドクターかを聞かれて来院されますので、当院の「聴く」ことを大事にした姿勢が、患者さんが好まれるクリニックのスタイルであるのかもしれません。インターネットだけだと伝わらない情報もあるので、病院選びではご近所の方や、お友達の評判を聞くこともよい方法だと思います。当院は爪切りから来ていただけるような、地域に根差した動物病院です。何か気になることがあれば、気軽にご相談ください。

動物病院ドクターズ・ファイルは、首都圏を中心としてエリア拡大中の獣医師・動物病院情報サイト。
路線・駅・行政区だけでなく、診療可能な動物からも検索できることが特徴的。
獣医師の診療方針や診療に対する想いを取材し記事として発信し、
ペットも大切な家族として健康管理を行うユーザーをサポートしています。

掲載情報について

掲載している各種情報は、株式会社ギミック、または株式会社ウェルネスが調査した情報をもとにしています。
出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。
掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。
当サービスによって生じた損害について、株式会社ギミック、および株式会社ウェルネスではその賠償の責任を一切負わないものとします。
情報に誤りがある場合には、お手数ですがお問い合わせフォームより編集部までご連絡をいただけますようお願いいたします。

TOP