動物病院・獣医を探すなら動物病院ドクターズ・ファイル

動物病院・獣医を探すなら動物病院ドクターズ・ファイル。
獣医の診療方針や人柄を独自取材で紹介。好みの条件で検索!
街の頼れる獣医さん 918 人、動物病院 9,832 件掲載中!(2024年03月29日現在)

土屋将人 院長の独自取材記事

土屋動物病院

(墨田区/錦糸町駅)

最終更新日: 2023/01/22

JR総武線錦糸町駅北口を出て徒歩7分。蔵前橋通りに面したビルの1階に「土屋動物病院」はある。1960年の開業以来、地域に密着して獣医療を提供し続けてきた老舗動物病院だ。院内に入ると、間取りが独特で新鮮な印象を受ける。受け付けカウンターの後ろ側が診療室になっていて、待合室から診察室内の様子がよく見えるのだ。さらには、その奥にある処置室までも見通せる。「約30年前に改装して、それ以来、間取りは変えていません。オープンな診療を旨としているんです。ご希望されれば院内のどこでもお見せしていますし、カルテも同様です。オープンであることが、安心感を生むと考えています」と、快活な笑顔で話してくれた土屋将人院長。クリニックの特色から診療ポリシー、さらにはプライベートに至るまでを、じっくりとお聞きしてきた。 (取材日2015年4月14日)

動物にとっても飼い主にとっても、安心感の高い獣医療を提供

クリニックの特色から教えてください。

“飼い主さん参加型”であることが大きな特色ですね。診察室、処置室に、動物と一緒に入っていただいています。診療に参加いただくことで、どんなことをしているのかがわかりますから、飼い主さんにとって安心感が高いと思うんです。動物にとっても同じですよね。側に飼い主さんの存在があるかないかは、大きな差だと考えています。飼い主さんが側にいることでわがままになってしまうケースもありますが、動物を不安にさせないことが大切だと思うんです。先代の院長の時からずっとこのやり方なのですが、飼い主さんも安心だと言ってくださいますし、これからもこの形を継続していきたいですね。

診療内容や、設備での特色を教えてください。

犬と猫を対象に、一般診療から、避妊・去勢手術、歯科処置、各種外科手術まで、幅広く対応可能です。ただ、一次診療機関ですので、専門性が必要な疾患については、東京大学附属動物医療センターや、外科手術であればそれを専門的に行っている動物病院などをご紹介しています。飼い主さんと相談しながらご希望もお聞きして、適切なところへとお送りするようにしています。設備は、必要な機器を過不足なくそろえている、といったところでしょうか。特別なものはありませんが、生化学検査の機械、血球計算機、レントゲン、エコー、ICU、心電図、術中の心電図モニターなどを備えています。

動物、飼い主それぞれとの接し方で心がけていることはありますか?

動物に対しては、無理強いをしないように心がけています。どうしても無理をしなければいけないケースもありますが、それを除いては、極力無理強いはしません。無理強いをしてしまうと、恐怖心を与えてしまうんですよね。飼い主さんに対しては、分かりやすい説明をするように心がけています。ちょっと難しい症例に関しては、私たちが読む専門書をお見せしています。患者さん用の解説書もあるのですが、それだけでは情報量が足りないんですよ。専門書を使ってデータもお見せしながら、その上でこんな治療法があります、このようなことが起こり得ますと、丁寧にお話しするように努めています。あと、言葉遣いにも気を付けていますね。誠意の伝わる話し方をするべきだと思うんですよ。

治療方法は、治療期間、動物への負担等、総合的に判断して提案

治療方法の決め方を教えてください。

これしかないという場合は別ですが、いくつか選択肢が考えられる時には、それぞれについてメリット、デメリットをお話して、その中から選らんでいただくようにしています。ただ、多くの選択視が考えられる場合には、すべてを提示することは現実的ではありませんので、良いと思えるものをいくつかピックアップして、それらについてだけご説明するようにしています。ピックアップする時は、治療期間が短くてすむもの、経験から考えて治りやすいものを優先していますね。さらには、動物にとって負担が少ないかどうかも考慮します。例えば、入院して治療したほうが治りが早いと思える時でも、ナイーブで入院のストレスが大きそうな場合には、入院という手段は取りません。これらを総合して考えて、提案しています。

キャリアをお聞かせください。大学卒業後はどうされましたか?

最初から、後々は父の動物病院を継ごうと思っていましたが、その前に3年や4年くらいは他所で修行を積もうと考え、勉強になりそうな動物病院を探して、勤務医となりました。しかし、1年ちょっとで退職しています。母親が体調を崩してしまったので、ここを手伝わざるを得ない状況になったんです。父と母の2人でやっていましたから、父だけでは回らないんですよ。というわけで、外での修行期間は想定していたよりも短期間となりました。でも、充実した1年間でしたね。他を見られたことがすなわち貴重な経験となりました。獣医師が6、7名いる大きめの動物病院でしたので、他の獣医師のやり方もいろいろと見られましたし。目からウロコ的な発見がたくさんありましたね。見識を広げることができました。

ここで仕事をするようになった以後は、どのような学びがありましたか?

約10年間、現役でばりばりと仕事をしていた父と一緒に仕事をして、その間に父からいろいろなことを学びましたね。例えば、飼い主さんの話をよく聞きなさいと教えられました。視診、触診、聴診の前に、どう具合が悪いのか、どんな飼い方をされているのかなどを。飼い主さんが大したことではないと思っていることに、病気のキーワードが隠れていることは多いんですよ。そういったところを見逃さないようにと。2人で診療していても、ぶつかりあうことはありませんでしたね。勉強熱心な父を尊敬していましたし、父も柔軟性がある人でしたから、僕が新しいことを取り入れたいと言えば、都度受け入れてくれました。お互いを尊重できていたのだと思います。晩年には自分は引いて、私を立ててくれましたね。父でなければだめだという飼い主さんにも、「息子にやらせているから」と説得してくれて。引き際を考えていたのでしょうね。

かかりつけ医として、診療から予防まで幅広く役立ちたいと願う

獣医師になろうと思ったきっかけを教えてください。

小学校の低学年の頃から、将来は獣医師になろうと思っていました。父親の背中を見て憧れていましたからね。父の仕事姿がかっこ良かったんです(笑)。オペをしているところだとか、本当にかっこいいんですよ。あれを小さい頃から見せられて、獣医師にはなりたくないとは思わないんじゃないですかね。知らず知らずのうちに刷り込まれていたのかもしれませんが(笑)。でも今になって思えば、刷り込まれて良かったと思っています。自営業の家で育っていますから、生活すべてが自営業の感覚なんですよね、いわゆるサラリーマンの生活にはなじめなかったと思います。あと、父が楽しそうに仕事をしているところにも、この仕事へ惹かれていましたね。やりがいのある仕事なんだろうなと思っていました。

リフレッシュ法を教えてください。

子どもと過ごすことですね。息子が2人いて、上が今年から中学生で、下が1歳10ヵ月です。上の子は去年1年間は中学受験で遊べませんでしたが、その前までは、休みの日には極力時間を作って、映画に行ったりドライブに出かけたりしましたね。よく考えてみると、子どもと過ごす時間って、人生の中ですごく短いんですよ。ある程度大きくなったら手を離れていきますし。なので、子どもが小さいうちは、できるだけ一緒に時間を過ごしたいと思っています。私自身が子どもの頃、父親と遊んだ記憶がほとんどなくて、その反動でもあるかもしれません。父は日曜と言えば、なんらかの勉強会、講習会に行っていましたから。でも子どもと過ごしていると、本当に楽しいんですよ。自分に似ている部分を見つける瞬間が特に面白い。興味の対象とか、性格とか、似るもんなんですね(笑)。

最後に、読者へのメッセージをお願いします。

ぜひかかりつけの動物病院を持っていただきたいと思っています。病気を診るのが獣医師の役割ですが、それだけではないんですよ。飼い方のアドバイスも受けられますし、病気の予防にも活用すべきだと思うんです。かかりつけを見つけて、その獣医師を上手に使ってほしいですね。それともう1つ、ペットがある程度の年齢になったら、保険に入ることをお勧めしています。動物の具合が悪くなった時に、MRIやCTを普通に撮る時代になってきました。その時、保険に入っているかどうかで、大きく変わるんですよ。保険に入っていると、いざ病気になった時、積極的な治療方法が選択可能になります。お近くの方で、かかりつけが決まっていないようでしたら、当クリニックに気軽にお越したいだきたいですね。“見える”診療をしていますので、安心感が高いと思います。今後も地域に根差して、地域に皆さまのお役に立てたらうれしいですね。

動物病院ドクターズ・ファイルは、首都圏を中心としてエリア拡大中の獣医師・動物病院情報サイト。
路線・駅・行政区だけでなく、診療可能な動物からも検索できることが特徴的。
獣医師の診療方針や診療に対する想いを取材し記事として発信し、
ペットも大切な家族として健康管理を行うユーザーをサポートしています。

掲載情報について

掲載している各種情報は、株式会社ギミック、または株式会社ウェルネスが調査した情報をもとにしています。
出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。
掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。
当サービスによって生じた損害について、株式会社ギミック、および株式会社ウェルネスではその賠償の責任を一切負わないものとします。
情報に誤りがある場合には、お手数ですがお問い合わせフォームより編集部までご連絡をいただけますようお願いいたします。

TOP