清水動物病院

- 神奈川県横浜市鶴見区佃野町3-3
- 045-583-3738
- 鶴見駅
- 鶴見駅
- 京急鶴見駅
- 犬
- 猫
- うさぎ
- ハムスター
- モルモット
- フェレット
JR鶴見線・鶴見駅や京浜急行電鉄本線・京急鶴見駅から歩いて7分ほど。大通り沿いのビル1階にあるのが「清水動物病院」だ。院内の壁には動物と飼い主へのメッセージが書かれた、かわいらしいイラストつきの貼り紙がビッシリ。清水邦一院長と清水宏子先生の、動物と飼い主を思う気持ちが伝わる。そんな院内は清水院長考案の空調システムで防臭対策がしっかりとされているため、臭いはほとんど感じない。この他、輸液の量を調節できる計量器も清水院長が考案。輸液の温度が快適になるようにして、ひんやり感が少ないようにも工夫されているという。自作のツール以外にもエックス線撮影機器や心電計、血液検査機器、微生物や細胞の観察に有用な位相差顕微鏡、内視鏡などの機器を充実させ、犬や猫、ウサギをはじめとするエキゾチックアニマルにも対応している。また宏子先生は同院での診療に加えて、ニュースレター、雑誌への投稿やイラストを描くなど多方面で活躍中だ。著書もいくつか出版している。同院では待ち時間の短縮や、動物同士の不必要な接触に配慮し、予約制を採用しているので、まずは電話を。
- 避妊・去勢手術
- 狂犬病ワクチン
- 混合ワクチン
- 抗体検査
- フィラリア予防
- ノミ・ダニ予防
- マイクロチップ対応
- 健康診断
- 各種検査
- 外科手術
- 消化器系疾患
- 内分泌代謝系疾患
- 感染症系疾患
- 眼科系疾患
- 循環器系疾患
- 肝・胆・すい臓系疾患
- 血液・免疫系疾患
- 耳系疾患
- 寄生虫
- 心の病気
- 皮膚系疾患
- 呼吸器系疾患
- 腎・泌尿器系疾患
- 生殖器系疾患
- アレルギー
- 歯と口腔系疾患
- けが・その他
- 女性獣医師在籍
- 駐車場あり
- クレジットカード対応
ドクター紹介記事
クチコミ(3件)
2016/09/14
清水動物病院さんは、とても愛情を持って動物たちと接してくださいます。また、ネットワークを幅広くお持ちで他医院の先生に清水動物病院さんのことをお話するとみなさんご存じの病院です。よく、観てくださるしみなさんよい方で知識豊富。おすすめです。
アクセス情報
交通手段 | JR京浜東北線 鶴見駅 JR鶴見線 鶴見駅 京急本線 京急鶴見駅 駐車場 無 |
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
13:30~17:30 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー | ー |
施設情報
対応している診療内容・検査 | 避妊・去勢手術、狂犬病ワクチン、混合ワクチン、抗体検査、フィラリア予防、ノミ・ダニ予防、マイクロチップ対応、健康診断、各種検査、外科手術 |
---|---|
得意な診療領域 | 消化器系疾患、内分泌代謝系疾患、感染症系疾患、眼科系疾患、循環器系疾患、肝・胆・すい臓系疾患、血液・免疫系疾患、耳系疾患、寄生虫、心の病気、皮膚系疾患、呼吸器系疾患、腎・泌尿器系疾患、生殖器系疾患、アレルギー、歯と口腔系疾患、けが・その他 |
施設特徴 | 女性獣医師在籍、駐車場あり |
支払方法 | クレジットカード対応 |
診療動物 | 犬、猫、うさぎ、ハムスター、モルモット、フェレット |
責任者 | 清水 邦一 院長 [学歴] 1970年 帯広畜産大学 卒業 [開業/勤務開始年] 1976年 |
電話番号 | 045-583-3738 |
所在地 | 〒230-0061 神奈川県横浜市鶴見区佃野町3-3 |
公式サイト | http://shimizuah.o.oo7.jp/ |
著書紹介
新版 やさしいエキゾ学
2008年に『やさしいエキゾ学』を刊行したが、今回、ウサギ、ハムスターフェレット、モルモット、リス、鳥類における情報を最新のものにして、新版として発行された。さらに新版では、チンチラ、デグー、ハリネズミの情報が追加されました。
出版社:株式会社エデュワードプレス
価格:7150円
快適な動物診療: 技術のアイデアと心のマネージメント
動物病院を運営していく上で必要なこと、アイデアが満載の1冊です。よりよい診療、よりよい経営にお役立て下さい。
出版社:文永堂出版
価格:25300円
ペットの秘密―ペットの気持ちがよくわかる
はじめてなの。どうすればいいの?飼っているんだけど、わからないことばっかり……犬・ハムスター・猫・うさぎ・フェレット・トリ・リス・モルモット、ペットとなかよしになれるポイントをイラスト入りで解き明かす。動物病院の選び方なども紹介。
出版社:東京堂出版
価格:1728円
動物病院26時―獣医師ファミリー奮戦記
共に生活することで人の心を育て癒す良きパートナーの小動物たち。そんな小動物の病気やけが、出産をめぐるエピソードに小動物を飼う際のハウ・ツーも織りまぜて綴る、主婦獣医師の泣き笑い日記。
出版社:文園社
価格:1572円