
DOCTOR'S FILE新着ドクターズファイル
NEWS新着のお知らせ
2025/07/16 UP
動物検診センター キャミック城北
(さいたま市南区/中浦和駅)
犬の脳梗塞研究でポスターアワード受賞!
2025年6月に開催された「獣医神経病学会(第50回)」において、当センターの獣医師チームが発表した研究が、ポスターアワードを受賞しました! この研究では、「犬の脳梗塞(のうこうそく)」に関するMRI検査の結果と、回復の見通し(予後)との関係について詳しく分析。これにより、愛犬がどれくらい回復できそうか、治療方針を考えるうえで役立つ重要な指標が少しずつ分かってきていました。 🧠犬の脳梗塞って? 脳梗塞とは、脳の血管がつまってしまう病気です。急に立てなくなったり、歩き方がおかしくなったり、元気がなくなるなどの症状が見られます。 人と同じように、犬でも命にかかわる可能性があるため、早期発見と正確な診断がとても大切です。 🏥最新のMRI技術で「見えない不安」を「見える安心」に 当センターでは、人間と同じレベルの高性能なMRIを使って、犬・猫の脳や神経の病気を詳しく調べることができます。 今回の研究では、発症してから3日以内にMRI検査を受けた犬33頭のデータをもとに、「どのようなMRIの所見が回復に関係しているか」を丁寧に解析しました。 これにより、MRI検査によって病気の重さや今後の見通しがより正確に判断できるようになってきています。 📘詳しくはこちら 研究の内容やMRI画像の一部は、当社ホームページ内「医療コラム」でもご紹介しています。興味のある方はぜひご覧ください。 👉【関連リンク】医療コラム|犬の急性期脳梗塞におけるMRI所見と予後因子の検討 https://camic.jp/column/46_202506/ 私たちは、これからも「うちの子を、少しでも早く元気にしてあげたい」という飼い主さまの気持ちに寄り添いながら、日々診療と研究に取り組んでまいります。 今後とも、動物検診センターキャミックをどうぞよろしくお願いいたします。
2025/07/14 UP
流山ベルーガ動物病院
(流山市/流山おおたかの森駅)
毎週土曜日はフード10% OFF!!
流山ベルーガ動物病院では毎週土曜日をフードの日として、対象のフード(総合栄養食)が10% OFFとなります。 まとめ買いが大変お得ですのでぜひこの機会にご利用ください!
2025/07/14 UP
本牧通り動物病院
(横浜市中区/山手駅)
お知らせ
【最新のお知らせはHPをご確認下さい】 https://honmokudori.com/