動物病院・獣医を探すなら動物病院ドクターズ・ファイル

動物病院・獣医を探すなら動物病院ドクターズ・ファイル。
獣医の診療方針や人柄を独自取材で紹介。好みの条件で検索!
街の頼れる獣医さん 927 人、動物病院 9,620 件掲載中!(2024年12月12日現在)

韓 宇げん 院長の独自取材記事

ルート動物病院

(川崎市宮前区/宮前平駅)

最終更新日: 2023/01/22

病気やケガを“根本”から捉えた動物医療をめざし、 地域に“根付いた”病院でありたいという思いを院名に込めた「ルート動物病院」。一般の動物病院や夜間救急医療センターの勤務、アメリカ・ミズーリ州立大学留学などを通じて、診察・外科技術を学んだ韓 宇げん院長が2009年に開院した。韓先生がめざすのは、「飼い主にもペットにも安心感を与える動物医療」。しっかりとした診察をするのはもちろん、来院者すべて対して明るく誠実に接することを心がけている。「診療全般をレベルアップしつつ、整形外科ができるという点で特徴を出していきたい」と語る韓院長に診療モットーやペットの健康アドバイス、休日の過ごし方など幅広く伺った。 (取材日2012年2月20日)

院名の”ルート(根)”のように、地域に根付いた病院でありたい

宮前平に開業した理由を教えてください。

開業の3年前からこの地域に住んでいて、都心へのアクセスが良くて緑が豊かな点をとても気に入っていました。周りの住民の方々も穏やかで良い方ばかりで、今まで住んだことがあるどの場所よりも住み心地が良かったんですね。この地であれば、飼い主さんやペットたちと心の通い合う診療ができると思い、開業を決めました。また、皆さんにとって居心地の良い場所でありたいとの思いから、内装のインテリアを自然な感じにし、待合室は開放的な雰囲気にしています。実際に開院して、とってもアットホームな環境で診察をさせていただいていることを実感しています。みなさん、お茶菓子を差し入れてくださったり、地域の情報を教えてくださったりと大変良くしてくださいます。まだまだ獣医師として未熟な点はありますが、みなさんの期待に応えられるように成長したいですね。

勤務医時代の思い出は?

日本大学農獣医学部(現在の生物資源科学部)で外科学研究室に所属し、卒業後は整形外科学に定評があった動物病院に入りました。とても人気のある動物病院でしたから、とにかく忙しかったですね。例えば、夜中に呼び出されて、緊急手術をしたこともありました。しかし、そのおかげでいろいろな状況を経験でき、獣医師としての技術を学べましたね。そして何よりもためになったのは、院長をはじめとする諸先輩方から技術よりも大切な獣医師としての姿勢を学ばせていただいたことです。みなさん、「患者さん目線の治療をしなさい」「動物は1本の注射よりも100回なでてあげるほうが喜ぶことがあるんだよ」と時には優しく、時には厳しく教えてくださいました。

診療するうえでのモットーを教えてください。

当院の名称である“ルート(根)”のように、病気やケガを根本から捉えた動物医療を目標にし、 地域に根付いた病院でありたいと思っています。そのために大切にしていることが二つあります。一つは、計画的な治療をめざすことです。具体的には、ただ症状を抑えるだけではなく、原因を突き止めてそれを取り除く努力をしています。例えば、下痢の子の場合、原因がストレスなのか、食あたりなのか、それともほかの重大な病気の予兆なのかをまずは明らかにします。そうしたうえで治療すれば再発したり、治療期間が長引くリスクは減るはずですからね。そしてもう一つは、「いらっしゃる方一人ひとりに対して明るく誠実に接する」ことです。例えば、道を尋ねるために立ち寄った方にも、「ここに聞いて良かった」と思っていただけよう親切に対応するよう心がけています。

すべての診療で一定以上を保ったうえで、整形外科のできるクリニックという特徴を打ち出す

力を入れている治療分野は?

地域のかかりつけ医である以上、すべての診療科目を一定以上のレベルでこなす必要があると考えています。そのうえで、これからは「整形外科のできる動物病院」という特徴を出していきたいですね。もともと整形外科学は大学、勤務医、そして海外留学時代を通じて熱心に勉強してきた分野。技術や知識についてある程度高いレベルを持っているつもりです。中でも、ミニチュア・ダックスフントやコーギー、ビーグルなどで増加傾向にある椎間板ヘルニアについてはさらに勉強を重ねて診療技術を向上させていきたいですね。ただ、外科学に興味があるからといって、手術にこだわる気は毛頭ありません。手術がペットの体に負担になるかをよくわかっているつもりです。内科療法、食餌療法そして理学・運動療法などを効果的に組み合わせて、症状を改善してあげたいですね。

飼い主さんと接する際に心がけていることは?

飼い主さんの意思を尊重した治療ができるように、しっかりとしたインフォームド・コンセントを確立し、さまざまな治療オプションを提案することです。たとえ、同じ犬種で同じ病気のワンちゃんでも、その子の性格や体質、飼い主さんの治療への考え方などで治療法は変わると考えているからです。そして、飼い主さんの希望する治療法について、学術的なデータに基づいてメリットとデメリットをお伝えしています。その際、ただ口頭で説明するのではなく、本、模型そしてスライド写真なども十分に活用しています。帰宅してから確認できるように、検査データやメモ、リーフレットをお渡しすることもありますね。

開業してから印象に残っている出来事を教えてください。

当院で最期を看取ったペットの飼い主さんが新しい子を連れてきて、「また、よろしくお願いします」とおっしゃってくれたことです。一緒にいた家族を失った方は皆さん、大なり小なりペットロスに苦しみます。そうした方に対する心のケアを当院では重視しています。ペットロスのカウンセリング講習を受けた看護師をはじめ、スタッフ一丸となって悲しみを乗り越えるための手伝いをしています。例えば、亡くなった子の思い出を語り合ったり、つらい気持ちを吐き出してもらっています。だからこそ、ペットロスを克服して新しいペットとの生活をスタートした時はうれしいものがありますね。

飼い主さんにもペットにも安心感を与える動物医療を提供できるクリニックに育てていく

ところで休日はどのように過ごしているのでしょうか?

自然に触れるのが好きなので、以前はよくハイキングや釣りなどのアウトドアを楽しんでいました。ただ、今は1歳半の息子がいるので、その世話で休日は終わってしまいますね。まだまだ小さいのでお家や公園で遊ばせることが多くて、遠出はなかなか難しいものがあります。ですが、もう少し彼が大きくなったら一緒にアウトドアに出かけようと思っているんですよ。子どものうちから、キャンプや釣りなどいろいろな体験をさせてあげたいですね。

ペットの健康管理のために日頃から気をつけておいたほうがいいことを教えてください。

第1に、できればワンちゃんネコちゃんに定期的な健康診断を受けさせてください。若い子であれば年に1回、5歳を過ぎたら年に2回ほど受けるといいですね。尿検査、血液検査などによって病気を早期発見できれば、その後の治療期間も短くて済むはずです。第2に、飼われているペットに異変を見つけた場合、経過観察をせずにすぐ動物病院へ連絡してください。例えば、おもちゃなどを誤飲した場合、直後であればお薬で吐き出させられるのに、1日様子を見ただけで手術が必要になったり、最悪命に関わることがあります。そして、通院が必要になった場合は、その治療費も含めてよく先生と相談しましょう。いざという時に気軽に相談できるように、ワクチン接種などの時にでも獣医さんとしっかりコミュニケーションを取っておくといいですね。第3に、万が一の時に慌てなくて済むように、夜間や休日のときにかかる救急病院の連絡先を抑えておくことです。救急病院のパンフレットをキャリーバックなどにわかりやすい場所に入れておくのはお勧めです。

最後に今後の目標を教えてください。

飼い主さんにもペットにも安心感を与える動物医療を提供できる動物病院に育てていくことです。そのためにこれからも勉強を重ね、全体的なレベルアップを図っていきたいですね。とくに日々の診察の中で飼い主さんから教えていただくことを大切にしています。よく飼い主さんが一番のホームドクターと言われていますが、まったくその通り。飼い主さんの「何かおかしい」はたいてい当たっているんです。私も飼い主さんのように細やかで愛情深い視点を持った診察をできる獣医師になりたいと思っています。

動物病院ドクターズ・ファイルは、首都圏を中心としてエリア拡大中の獣医師・動物病院情報サイト。
路線・駅・行政区だけでなく、診療可能な動物からも検索できることが特徴的。
獣医師の診療方針や診療に対する想いを取材し記事として発信し、
ペットも大切な家族として健康管理を行うユーザーをサポートしています。

掲載情報について

掲載している各種情報は、株式会社ギミック、または株式会社ウェルネスが調査した情報をもとにしています。
出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。
掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。
当サービスによって生じた損害について、株式会社ギミック、および株式会社ウェルネスではその賠償の責任を一切負わないものとします。
情報に誤りがある場合には、お手数ですがお問い合わせフォームより編集部までご連絡をいただけますようお願いいたします。

TOP