動物病院・獣医を探すなら動物病院ドクターズ・ファイル

動物病院・獣医を探すなら動物病院ドクターズ・ファイル。
獣医の診療方針や人柄を独自取材で紹介。好みの条件で検索!
街の頼れる獣医さん 920 人、動物病院 9,796 件掲載中!(2024年04月29日現在)

馬場 智成 院長の独自取材記事

馬場動物病院

(川崎市中原区/武蔵中原駅)

最終更新日: 2024/04/11

「馬場動物病院」は、地域に根差して51年の動物病院だ。現在は馬場智成院長が先代の後を継ぎ、動物のプライマリケアを担っている。プライマリケアとは、特定の動物や特定の疾患だけを診る専門医療の対を成す概念で、健康な状態での健診から、普段の些細な症状、急に具合が悪くなったときの対応まで、なんでも相談に乗ってくれる身近な医療のこと。人間のかかりつけ医と同様に、幅広く分け隔てのない診療を行う。「いつも身近にあり、大切な動物をご家族と一緒に守っていけるような医療を心がけています」と馬場院長。家族のニーズを丁寧にくみ取り、動物にとって最善の選択をともに考える馬場院長に、診療方針や動物への思いについて聞いた。(取材日2024年1月4日)

長年、地域の動物とその家族とともにある動物病院

長く地域医療を支えてきた動物病院ですね。

当院は父である馬場國敏が開業し、私で2代目です。父は当院を運営する傍ら、野生動物、中でも野鳥の救護に力を入れていたことで知られていました。湾岸戦争の際には、環境庁に進言して原油で汚染された海に住む野鳥の保護プロジェクトを立ち上げ、リーダーとして救護に奔走しました。今でも当院に「近くで死にかけている野鳥を見つけた」と相談に来られる地域の方は多く、父が遺したものの大きさを実感します。厳しい自然の中で生きる野鳥がけがを負うのは自然の摂理ですから、本来は傷ついた野鳥を見つけても「拾わない」「触らない」のが基本。ですが、手を差し伸べる優しい気持ちを無にしないためにも、さまざまな動物を分け隔てなく診てきた父の思いを受け継ぐためにも、相談を受けた野鳥に関しては野生動物の保護についての現状を理解してもらった上で治療して自然に返すようにしています。

野鳥の保護は、ほぼボランティアですか?

そうです。父も基本的には手弁当で救護活動をしていました。近くの多摩川で釣りをしていた子どもたちが持ち込んだ野鳥がそもそものきっかけだそうですからね(笑)。ですが、動物病院に連れて来られた野鳥は保護だけでなく救護が必要な場合がほとんどです。「野生動物を保護して、医療機関に手渡したら終わり」では、せっかくの保護が自己満足で終わってしまいます。保護した野鳥の未来や医療の手について少しでも思いを馳せてもらうためにも、受付に先代から使っている募金箱を残しました。募金箱の目的は寄付してもらうことではなく、救護にも参加してもらい保護した動物のこれからについて一緒に考えてもらうこと。地域で野生動物を見つけたり、保護したりしたら、その在り方について私たちと考えてほしいです。

いろいろな動物を平等に診ていらっしゃると聞きました。

父の経歴から当院に「鳥」のイメージをお持ちの方は多いですが、犬や猫はもちろんエキゾチックアニマルも診ています。今も昔も動物が好きでペットと暮らしをともにする方は多くいらっしゃいますが、生活様式の変化に伴いペットの種類も多様化しました。どんな動物種でも飼い主さまの注ぐ愛情は同じだと思いますので、できる限りその子と病気、飼い主さまの気持ちに向き合いたいです。そして、すべての動物とそのご家族が1日でも長く幸せに過ごせるように、動物のいる暮らしがより豊かなものになるように、できる限りのお手伝いをしたいです。

選択肢を提示し、飼い主の意思を踏まえて方針を決定

診療内容について教えてください。

あらゆる動物に分け隔てなく愛情を注ぐという方針が根底にあるので、診療内容にも制限を設けていません。ゼネラリストとして、すべての疾患に対する一次診療、ワクチン接種やフィラリア・ノミ・ダニ予防、定期健診などに対応しています。動物に対する医療も、人間に対する医療と同様に日進月歩で、従来は治療が難しいとされていた疾患にも有用な治療を提供できるようになりました。私も腎泌尿器疾患に関する研究で学位を取り、また日本獣医皮膚科学会認定医の資格を有しています。他の獣医師、スタッフもそれぞれの得意分野を持ち、常に最新の知見にアンテナを張ってプラスアルファの提案ができるように一丸となって対応いたします。また、当院での治療が難しいと判断した場合でも、大学病院や二次診療施設、そして近隣の獣医師会会員の動物病院の先生方とも連携を取りながら治療を進めていきます。

医療が進化したことで、動物も長生きが望めるようになったのですね。

ただ、長生きできるようになった分、人間でいう生活習慣病のような病気を発症する動物が増えました。ある程度年を重ねた動物に関しては、肥満の予防や運動不足の解消などに気を配り、対策を実践していく必要があります。近年は動物を「ペット」というより「家族」として大切にする飼い主さまが増えていますから、こちらから提案しなくても高い予防意識をもって健康診断を希望される方が多いですね。スタッフ手作りの健診の案内を待合室に貼り出したところ、多くのお問い合わせをいただくようになりました。早期発見・早期治療が重要ですから、些細なことでも気軽にご相談ください。「いつもと少し様子が違うな」といった違和感は、動物が発している何らかのサインかもしれませんので普段の様子をよく観察しておくことをお勧めします。

医療の進化は喜ばしいですが、経済的な負担の大きさから判断に悩む方も多そうですね。

医療の選択肢についても、「何がなんでも命を助けてほしい」というご家族もいれば、「苦しい時間を短くしてあげてほしい」というご家族もいて当然です。動物にとっても、医療の手を尽くしてとにかく命を長らえさせることが最善とは限りません。また、私たちが良いと思う医療が、ご家族にとって良いとも言いきれません。私たちができるのは、治療の選択肢を提示し、選択によって考えられる経過を具体的に示すことです。こちらの考えや方針を押しつけることなく、じっくり話し合い、意向をよくお聞きした上で治療方針を決めるようにしています。

動物と接するときには、どんなことを意識していますか。

動物の中には、待合室や診察室の慣れない環境や独特の雰囲気を感じ取って緊張する子もいます。病院自体を嫌いになると受診のハードルが上がってしまうので、リラックスできる環境づくりを大事にしていますね。その子の性格に応じたベストな対応を見極めるために、ご家族の話を参考にしながら丁寧に声をかけ、緊張をほぐすようにしています。当院には私を含めて獣医師が5人、診療をサポートするスタッフが3人、トリマーが2人いますが、全員動物の扱いに長けた優秀なスタッフですから、信頼して任せてほしいです。

大切な動物を安心して託せるよう、診療の様子を可視化

ご家族の心情や思いを重視して診療されているんですね。

ありがとうございます。大切な動物の検査や治療が見えないところで進むことに不安を感じる飼い主さまもいらっしゃいますので、診療室にはご家族も一緒に入っていただき、できる限り検査や治療を可視化するようにもしています。また、入院や手術など飼い主さまの目が届きにくい場所においても動物への負担の軽減を第一に考え、治療のリスクを少しでも低減できるような機器を積極的に取り入れるように努めております。

ペットホテルやトリミングサロンも併設されていますね。

ホテルとトリミングだけでは受けつけておりません。当院をかかりつけとしているペットを対象にしたサービスとして行っています。ペットホテルは飼い主さまのやむを得ない事情や、旅行などペットがいることで行動が制限されてしまう場合は、飼い主さまの暮らしを充実させるお手伝いを目的にお預かりさせていただいております。また、日頃から慣れている病院であればわれわれもお預かりする子の性格や体調を考慮した預かり方ができますし、何よりペットのストレスを軽減できます。トリミングは高齢や疾患があるため他施設で施術できない子に対して、治療・予防につなげることを目的に行っております。獣医師とトリマーが連携して体調を最優先に行うためカットの仕方には制限がありますが、優秀なトリマーが対応しているので評判は良いようです。

最後に、読者にメッセージをお願いします。

私自身、小さい頃から動物が身近にいるのが当たり前の環境で育ち、犬猫はもとよりハムスター、うさぎ、リクガメ、トカゲ、サルとさまざまな動物と暮らしてきました。ですから、動物が人の暮らしを豊かにすることを身をもって知っています。地域とともに長く時間を重ねてきた動物病院として、動物とご家族の双方が幸せな生活を送れるよう、充実した毎日のためにこれからも力を尽くしたいです。

動物病院ドクターズ・ファイルは、首都圏を中心としてエリア拡大中の獣医師・動物病院情報サイト。
路線・駅・行政区だけでなく、診療可能な動物からも検索できることが特徴的。
獣医師の診療方針や診療に対する想いを取材し記事として発信し、
ペットも大切な家族として健康管理を行うユーザーをサポートしています。

掲載情報について

掲載している各種情報は、株式会社ギミック、または株式会社ウェルネスが調査した情報をもとにしています。
出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。
掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。
当サービスによって生じた損害について、株式会社ギミック、および株式会社ウェルネスではその賠償の責任を一切負わないものとします。
情報に誤りがある場合には、お手数ですがお問い合わせフォームより編集部までご連絡をいただけますようお願いいたします。

TOP