動物病院・獣医を探すなら動物病院ドクターズ・ファイル

動物病院・獣医を探すなら動物病院ドクターズ・ファイル。
獣医の診療方針や人柄を独自取材で紹介。好みの条件で検索!
街の頼れる獣医さん 920 人、動物病院 9,796 件掲載中!(2024年04月29日現在)

倉松 俊亘 院長の独自取材記事

太子橋倉松動物病院

(大阪市旭区/太子橋今市駅)

最終更新日: 2023/09/05

太子橋今市駅の6番出口から歩いて2分の国道沿いに、2022年10月に開院した「太子橋倉松動物病院」。犬や猫の日々の健康チェックやワクチン接種はもちろん、避妊・去勢手術から歯周病治療まで、幅広いメニューで飼い主の期待に応える地域のかかりつけ動物病院をめざしている。院長を務めるのは、誰もが気軽に話せる優しい物腰が印象的な倉松俊亘(くらまつ・としのぶ)先生。歯科大学から獣医学科に転向した貴重な経歴を生かし、歯周病治療やオーラルケアには特に力を注いでいるという。真新しい病院の特徴は何なのか、いかにして飼い主や動物たちに寄り添っているのか、将来に向けた抱負を含めて同院のポイントにじっくり迫ってみた。(取材日2023年8月18日)

何でも相談できる地域のかかりつけ動物病院をめざして

まずは開院までの経緯をお聞かせください。

私の父は歯科医師で、当院の隣にある歯科医院でずっと診療を行っています。私も一時は大阪歯科大学に進んだのですが、中学生の頃からやりたかった獣医師の夢が捨てきれず、在学中に予備校へ通いながらがむしゃらに勉強して日本大学の生物資源科学部獣医学科に入り直すことができました。大学卒業後は東京の動物病院に9年間勤めて多くのことを学び、このたび地元である太子橋の町で自分の病院を開業する運びとなりました。当院は3階建てで、1階が駐車場、2階が診療スペースとなっており、待合の大きな窓や高い吹き抜けがこだわりの一つです。複数の診察室の奥にはエックス線・手術室、入院用の犬舎・猫舎などを用意し、検査エリアには血液検査や尿検査、超音波検査装置といった検査機器をそろえています。

どのような動物病院をめざしましたか?

一番は地域のかかりつけ動物病院として信頼を得て、皆さんの窓口として活用してもらえる存在になることです。当院にできることは最大限に行い、必要があれば大学病院などの二次診療につなげていくことも可能です。まずは何でもご相談いただける環境づくりに専念し、皆さんとの信頼関係を築いていくことが当面の課題ですね。将来的には複数の獣医師による診療体制も考えていて、診察室や手術室を多めに用意しているのはそのためです。例えば手術室ですが、オーラルケアなどの汚染されやすい施術と、避妊手術や去勢手術といったクリーンな環境が必要な手術とは、できれば別の環境でという思いがあります。やはり医療ですから清潔で安全重視の環境は必須で、飼い主さんには見えないようなところも絶対に手を抜かないのが鉄則ですからね。

現時点で特に気になる症例などがあれば教えてください。

開院からまだ1年もたっていませんが、ノミやマダニによる皮膚炎を発症している子が多いという印象があり、予防という意識が浸透しきっていないと感じています。室内飼いだから感染しないと考えておられる方も多いようですが、室内であっても、ノミやマダニを媒介として、皮膚炎やアレルギーを発症するリスクはあります。そのため、動物たちの健康を守るためにも予防意識を高めていただければと思います。また、ノミやダニの予防以外にも、当院では犬に5種と8種の混合、猫に3種混合のワクチン接種を推奨しています。人もペットも同じ環境に住んでいますので、長く付き合っていくためにも、ぜひ予防接種も受けていただきたいですね。

歯周ケアや健康チェックの大切さを地域に根づかせたい

こちらでは犬や猫の歯周病治療に力を入れているそうですね。

歯周病は高齢になると進行しやすく、放っておくと抜歯に至ったり、小型犬の場合は顎の骨が割れてしまうケースもあります。歯周病菌による全身への影響もありますから、そのケアや啓発には力を入れていきたいと考えています。具体的には、全身麻酔下でエックス線撮影による顎骨の評価を行うことと並行し、必要に応じて超音波スケーリングでの歯石除去を実施します。また、歯周ポケットの歯垢や歯石はルートプレーニングで取り除き、歯の表面のざらつきを研磨で整えます。この辺りは歯医者さんで人が受ける処置とほとんど同じですね。全身麻酔を行うのは、歯茎などを不用意に傷つけてしまうリスクを避けるためです。ご家庭では大人しくても、器具の音などに驚いて思わず暴れてしまうことがありますからね。

家庭では、どのようなことを行えばいいでしょうか?

スケーリングできれいにした状態を、ご自宅でいかにキープできるかが一番のポイントですね。おうちで口を触る練習から始め、ガーゼや歯ブラシを使って歯磨きをしていただき、1年に1回くらいの頻度で定期的に受診してケアできれば理想的です。当院には3人の愛玩動物看護師がいますが、私の実家で飼っているヨークシャーテリアに協力してもらって、歯磨きの練習や飼い主さんに向けたデモンストレーションなどに励んでいます。歯磨きガムも与えっぱなしではなく「こうして噛ませてあげればいいですよ」と、実演しながら親身にアドバイスすることで飼い主さんも真剣に耳を傾けてくれます。こうしたアイデアは愛玩動物看護師たちが率先して考えてくれたことで、スタッフの自発性や積極性も当院の強みの一つと強く実感しています。

ペットの健康管理についてアドバイスはありますか?

ワンちゃんも猫さんも、肥満になると関節への負担やおしっこのトラブル、呼吸器などの疾患につながる可能性があります。そのため日々の体重チェックは重要ですが、特に猫さんに関しては動物病院に来る機会も少なく、いざ体調が悪くて受診した際に、初めての環境だと怖がったりパニックになったりということが起こりがちです。普段から動物病院に慣れておく意味でも、2〜3ヵ月に1回程度、体重チェックを兼ねて遊びに来ていただければと思います。これは飼い主さんにも言えることで、初対面だと緊張して伝えられないこともあるでしょう。言いたいことをすんなりと言えるようなかかりつけを、日頃から見つけておくことが何より大切ですね。

医療に大切なのは人として信頼されること

先生が獣医師を志したきっかけを教えてください。

幼い頃から実家で犬を飼っていたということもありますが、一番は中学生の頃に観たテレビドラマの影響なんです。主人公は獣医学部の学生で、そこから命に向き合う獣医師という存在を知り、強く興味を抱いたのがきっかけです。大学在学中や勤務医時代にはいろんな経験をさせていただきましたが、あるワンちゃんの主治を私から院長先生にバトンタッチさせられたことがありました。院長先生との付き合いが長いからという飼い主さんのご希望だったのですが、自分の診断や治療計画に問題はないのにチェンジされたことがショックで悔しくて。それと同時に、医療というのは技術や知識だけでなく、人として信頼されることも必要なんだと思い知らされたわけです。信頼を勝ち得るためには誠実にやっていかねばなりません。それは私にとって一番大切なコンセプトの一つです。

プライベートで何かやっていることはありますか?

休診日は日曜・祝日の午後と月曜ですが、入院の子をお預かりしていると休診日であっても病院に顔を出し、点滴や呼吸状態などを確認しなければなりません。人並みに遊んだりする余裕はありませんが、せめて心身を鍛えておこうと早起きしてトレーニングに励んでいます。獣医師の仕事は体力勝負ですし、センシティブな相手を対象としていますから、精神的な余裕がなければとてもやってはいけません。時には怖がって引っかかれたり、噛まれたりして落ち込むこともありますが、最終的にここを選んで良かったと飼い主さんから喜んでいただくと、次回も頑張ろうと勇気づけられます。家族に早く元気になってほしいという思いは人もペットも同じですから、それにお応えすることが私たちの一番の使命と考えています。

最後に、読者へ向けたメッセージをお願いします。

ご自宅のワンちゃん、猫さんに、もし気になることがあれば、いつでも気軽に連れてきてください。病気がないからと遠慮する必要はなく、爪切りや肛門腺絞りだけでも構いません。具合が悪ければもちろんのこと、飼育環境やごはんに関するちょっとした相談にお越しいただければと思います。「頼りになる動物病院ができた」と、散歩仲間や犬友・猫友にご紹介いただけるような存在になることが私たちの目標です。どんな悩みにも親身に寄り添い、地元の皆さんと末永くお付き合いできることを心から願っています。どうか期待していてください。

動物病院ドクターズ・ファイルは、首都圏を中心としてエリア拡大中の獣医師・動物病院情報サイト。
路線・駅・行政区だけでなく、診療可能な動物からも検索できることが特徴的。
獣医師の診療方針や診療に対する想いを取材し記事として発信し、
ペットも大切な家族として健康管理を行うユーザーをサポートしています。

掲載情報について

掲載している各種情報は、株式会社ギミック、または株式会社ウェルネスが調査した情報をもとにしています。
出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。
掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。
当サービスによって生じた損害について、株式会社ギミック、および株式会社ウェルネスではその賠償の責任を一切負わないものとします。
情報に誤りがある場合には、お手数ですがお問い合わせフォームより編集部までご連絡をいただけますようお願いいたします。

TOP