- 動物病院ドクターズ・ファイル
- 東京都
- 猫 の検索結果
東京都の猫の獣医・動物病院一覧
- 東京都練馬区富士見台2-42-4
- 03-5848-2604
- 地下鉄赤塚駅
- 下赤塚駅
- 犬
- 猫
- 東京都江東区永代1-9-1
- 03-5875-8771
- 門前仲町駅
- 犬
- 猫
- ハムスター
- フェレット
- うさぎ
- 鳥類
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
- 東京都北区滝野川6-28-7
- 03-5980-8018
- 西巣鴨駅
- 犬
- 猫
- 東京都豊島区南大塚3-50-1 ウィンドビル1F
- 03-5951-1668
- 大塚駅
- 大塚駅前駅
- 猫
- 東京都福生市熊川二宮2547-11
- 042-553-0046
- 牛浜駅
- 犬
- 猫
- フェレット
- うさぎ
- 東京都品川区戸越5-4-20-1F
- 03-3787-1874
- 戸越公園駅
- 犬
- 猫
- うさぎ
- 鳥類
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ● |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー | ● |
15:00~18:00 | ー | ー | ー | ー | ー | ● | ー | ー |
- 東京都江東区亀戸1-32-3 アーバンタニ401
- 03-5626-1328
- 亀戸駅
- 犬
- 猫
- ハムスター
- フェレット
- うさぎ
- 鳥類
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー | ー |
- 東京都世田谷区新町2-15-10
- 03-6413-9982
- 桜新町駅
- 犬
- 猫
- ハムスター
- モルモット
- フェレット
- うさぎ
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ● | ー |
16:00~19:00 | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ● | ー |
- 東京都港区白金台4-10-11-1F
- 03-5739-0535
- 白金台駅
- 犬
- 猫
- フェレット
- うさぎ
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
- 東京都品川区北品川1-22-21-1F
- 03-6712-0653
- 北品川駅
- 犬
- 猫
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー | ー |
16:00~20:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー | ー |
09:00~13:00 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ● | ● |
- 東京都品川区西品川1-30-10
- 03-3785-8573
- 下神明駅
- 犬
- 猫
2020/01/13
峰動物病院には、ずっと歴代の猫がお世話になっています。気持ち診察代は高いかな〜と感じることもありますが、ケアや先生方の腕は確かだと思います。人気の病院なので、土日祝日の朝一は激混みです。開院5分前に行っても、すでに7人待ちとかですので、時間をずらすことをおすすめします。院長以外の先生もいて、複数で対応してくれていても、ここまで待つといえばどれだけの人気かが分かってもらえるかと思います。他の病院で納得がいかなかった場合は、1度こちらで診てもらうといいかもしれません。
- 東京都荒川区東尾久5-9-9
- 03-3810-6966
- 熊野前駅
- 犬
- 猫
- 東京都東村山市秋津2-1-19
- 042-390-2922
- 新秋津駅
- 犬
- 猫
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00~19:00 | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ー | ー |
2019/07/13
とても親切で分かりやすく、安心を頂きました。
- 東京都八王子市子安町4-5−3
- 042-625-2084
- 八王子駅
- 犬
- 猫
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ー | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00~18:30 | ● | ー | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
2017/06/05
本当に患者(我が家は猫)ファーストで、最善の治療をしてくださいます。スタッフの方も、丁寧です。院内も清潔です。何より、待っている間の飼い主の話しから、先生に全幅の信頼がわかります。先生には、これから先も健康で頑張って頂きたいです。
- 東京都世田谷区下馬1丁目56−15
- 03-3410-3277
- 祐天寺駅
- 犬
- 猫
- うさぎ
- ハムスター
- モルモット
- フェレット
- 鳥類
- 東京都世田谷区上野毛1丁目17-10
- 03-3701-4074
- 上野毛駅
- 犬
- 猫
- うさぎ
2018/05/31
大腿骨骨折で1ヶ月近く入院させて頂き、その間おふたりの先生方の的確な処置と飼い主への優しい対応に感激しました。入院中は動画で様子を知らせて下さり、面会対応して下さり、退院後もリハビリ用のケージを貸して下さり、自分から訴えられない動物と飼い主の身になって下さる先生方に心から感謝し、末永くホームドクターとしてお世話になりたいと思っています。
- 東京都目黒区洗足2-6-13
- 03-6451-0316
- 洗足駅
- 犬
- 猫
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
2014/09/25
骨折をさせてしまい、お世話になったのですが、適切な処置をしていただき、完治も早かったですし、何よりうちの犬を優しく可愛がっていただいのが嬉しかったです。病院は、怖くて緊張するところだったはずが、回数を重ねる毎にリラックスしているように見えました。これからは、予防で伺い、犬にとって病院が楽しく嬉しいところにしていけたら、飼い主にとっても連れて行きやすくなると思いました。薬浴もしていただきましたが、臭いが消えとてもスッキリしました。
- 東京都町田市三輪緑山1-5-2
- 044-987-0001
- 鶴川駅
- 犬
- 猫
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ー |
15:00~18:30 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー | ー |
- 東京都世田谷区砧6丁目13-6-3-101
- 03-5494-1413
- 祖師ヶ谷大蔵駅
- 犬
- 猫
- うさぎ
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー | 〇 |
13:00~16:00 | ▲ | ▲ | ▲ | ー | ▲ | ▲ | ー | ー |
16:00~18:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー | ー |
2020/12/08
おてんば猫がお世話になりました。的確で速い判断、迅速な処置にものすごく安心感をおぼえました。ありがとうございました。
- 東京都世田谷区大原1丁目16−16
- 03-3467-1811
- 新代田駅
- 犬
- 猫
- うさぎ
- フェレット
2013/03/07
猫が風邪をひいてしまい、警戒心の強い子でと諸々説明すると、薬をだしてくれました。なかなか治らなかったので連れてった方が良いかと相談すると、警戒心の強い子は病院にくるだけで具合が悪くなる子もいるから、薬で様子見ましょうと仰って下さいました。そんな風に言ってくれる先生なかなかいません!本当に信頼できますよ!
- …
- …