動物病院・獣医を探すなら動物病院ドクターズ・ファイル

動物病院・獣医を探すなら動物病院ドクターズ・ファイル。
獣医の診療方針や人柄を独自取材で紹介。好みの条件で検索!
街の頼れる獣医さん 921 人、動物病院 9,796 件掲載中!(2024年05月03日現在)

目時 久美子 院長の独自取材記事

めとき動物病院

(福岡市博多区/東比恵駅)

最終更新日: 2023/11/15

獣医師はじめ、スタッフはすべて女性という「めとき動物病院」。2006年の開院以来、犬猫を愛する多くの人々の心に寄り添う診療で、地域に親しまれてきた動物病院だ。一般診療、避妊手術・去勢手術、歯科処置、各種外科手術、予防接種といった幅広い診療の中でも、目時久美子院長の得意分野は循環器内科と軟部外科。エックス線や内視鏡、エコー、血液検査機器などを用いて、「正確な診断」「適切な治療」をめざしていると話す。不要な検査や処置はせず、本当に必要な医療のみ提供するという強い信念のもと、日々診療にまい進。愛嬌たっぷりの院内猫「うーたん」も出迎えてくれた今取材では、目時院長のこれまでの背景や診療方針、スタッフの働き方も含めた環境づくり、思い描く今後についてなど、さまざまな話を聞くことができた。(取材日2023年10月23日)

獣医師をはじめ、スタッフは全員女性の動物病院

開院から20年近くたちますが、振り返ってみていかがですか?

あっという間でした。最初は道を挟んだ前の場所で診療を行っていまして、2011年にここへ移転したのですが、目と鼻の先の距離ですので、皆さん今までと変わらず来てくださっています。子どもの頃にこのエリアに住んでいたため、土地勘もありましたし、住んでいる方たちの人柄も知っていたことからここでの開院を決めました。子どもの頃に犬は飼っていたのですが、その当時はまさか自分が獣医師になるとは思っていなくて。現実味を帯びてきたのは高校に入り進路を決める時期になってからなんです。小学生から乗馬を習っていたので、馬関係の仕事に就きたいと思ってはいたものの、それに加えて安定した職業は何だろうと考えた時に獣医師がいいのではと思い、北里大学獣医学部に進学しました。

ずいぶんと離れた大学を選ばれたのですね。

実は大学がある青森県十和田市は父の出身地なんです。親戚もたくさんいましたし、知らない土地ではなかったので、初めて足を踏み入れる方よりも緊張感なくすんなりと入り込めたと思います。自然に囲まれた環境だったものですから、山や川に遊びにも行き、充実した大学生活を過ごせました。卒業後はこちらに戻り、県内の動物病院に入職。先進的な医療に力を入れている動物病院と、医療だけではなくショップなども全国展開している動物病院というように、特徴の異なるところで研鑽を積ませていただいた後、この場所での開院に至りました。

何か開院を決断するきっかけがあったのでしょうか。

今でこそ働き方改革など、ワークライフバランスの取り組みが積極的に行われていますが、当時はまだ今のように浸透していませんでした。私はタイプ的に仕事とプライベートをはっきり分けるほうだったので、仕事オンリーになりがちな日々を変えるには開院するしかないと。そう思ったのが開院のきっかけです。当院のスタッフはすべて女性ですので、結婚・出産というように、それぞれの生活環境も変わっていきました。それに伴い、診療時間や休日もみんなが働きやすい環境へと調整を。私自身、休日は馬術の競技会に出場することもできるようになりましたし、スタッフも長く勤めてくれている方ばかりなんです。当院をご利用くださる方たちは、そのような点もご理解くださるので、とても感謝しています。

「薬も検査も必要最低限」が診療方針であり信念

診療スタイルについてもお聞かせください。

診療に関しては本当にケースバイケースのことが多いんですね。例えば、飼い主さんの都合でできないこと、こちら側の技術面の問題でできないこともあります。また、治療をするとなった時もなかなか受け入れられない飼い主さんもいらっしゃいますので、施したほうが良いと思う治療であっても、まずはしっかりとお気持ちに寄り添うことを大事にしています。一つの領域に対して診断する方法って実はたくさんあるんですね。その方法を全部される動物病院もあると思うのですが、私はそこまでせずとも、結局治療法が同じであれば1つの検査のみで診断したほうが良いと思っているんです。検査も治療も必要最低限で行うというのが当院の診療方針であり、私の信念です。ただ、中には1つの検査だけでなく、いろいろな側面から検査してほしいという方もいらっしゃいますので、できる限りお応えできるように体制は整えています。

どのような主訴での来院が多いですか?

それこそ歯石除去、外耳炎、皮膚炎、内分泌系の病気から重篤な心臓病までさまざまなですね。今は院内で簡単に調べられる生化学検査機器もありますし、昔よりもすぐに診断がつく病気が増えています。肝機能や腎機能といった代表的な項目だけでなく、ホルモンや炎症性たんぱくなど昔だったら結果が届くまで数日かかっていた項目まで、院内で測れるようになったので、当日に結果がわかりますし、昔は気づかなかったであろう病気も、今は見つかる率が飛躍的に上がっているのではないかと思います。

エコー検査機器やエックス線検査機器も活用されているとか。

ええ、エコーは特に活用しています。下痢症状や内分泌の病気、あとは簡易的な検査でより掘り下げて診たい、なおかつ費用をかけずにといった時もエコーが活躍します。当院にはもう一人獣医師がいまして、彼女は内科分野を得意としています。私と彼女で得意な分野が異なるので、症例に応じて連携を取りながら診療できるのも強みですね。また、治療に関しても根気強く説明してくれるので、そこは飼い主さんも安心されるポイントになっているのではないでしょうか。ただ、人間に施して良いことが動物にとって必ずしも正解ではなく、時に苦しめてしまうこともあるということを、飼い始めた時から胸にとどめておいていただけるとうれしいなと思います。動物としてのあるべき姿というか、本来は自然な経過をたどるのが望ましいようなケースも、人間の力で変えてしまうのは果たしてどうなのか。ここは獣医師としての課題でもあります。

ニーズに応えるべく新たな往診スタイルの構築を

手術に関してもできる限りせずに済むよう取り組まれているとお聞きしました。

これも薬や検査と同じで、しなくても良いけど、気になるならしましょうという理由での手術は、できる限り行わないスタンスです。やはり動物に負担がかかりますから。例えば、手術を選択すべき腸閉塞などであればお勧めしますが、腫瘍疾患については負担をかけてまで行っても、残念ながら期待する結果には結びつかないことが多いんです。例えば、猫の乳腺腫瘍は半年から1年くらいで再発して、肺転移することがかなり多いんですね。その場合、手術をしても結局再発し、肺転移により呼吸が苦しくなり、あまり状態は変わらないということも考えられます。そこは考え方、受け止め方が違いますので、まずは何を求めて来院されたのかを丁寧に掘り下げられるよう努めています。積極的な治療を望まれるのか否かで治療方針が変わってきますので、時間をかけてお話をお伺いしています。

先ほどワークライフバランスのお話が出ましたが、休日はどのように過ごされているのですか?

乗馬クラブに行っています。年に1回は長期休暇をいただいているので、プライベートの充実が仕事面にも良い影響をもたらしてくれていると感じています。スタッフたちにもそうあってほしいと、勤務時間の調整なども行ってきた結果、出産後にまた戻ってきてくれたり、働きやすい職場であると感じてくれているのはすごくうれしいです。このように、出産後も安心して働ける職場であり続けたいので、お子さんやご家族との時間も充実できるよう、今後も積極的に取り組んでいきたいです。

では、最後に読者へのメッセージをお願いします。

今は犬猫を飼っている方が増えていますが、その子たちが病気になると悲劇的に感じる方もいます。お気持ちはすごく理解できるのですが、病気になるのは動物として自然なこと。飼い方の問題ではないことがほとんどですので、ご自身を責めずに楽しく過ごせるお手伝いができたらなと思います。また、当院は各種予防接種、健康診断、往診も実施しています。電話で症状について意見を求められることが多々あるのですが、診療をしていないとお答えすることが難しいんですね。でも、往診であれば、うまくニーズに対応できるのではないかと。受診するまでもないけど、聞いてみたいことってあると思うんです。そこは今後開拓していきたいことの一つですね。当院にはペットホテルやトリミングサロンもありますので、最初は爪切りなどでお越しいただき、院内を見ていただくのも構いません。気軽にお立ち寄りください。

めとき動物病院の関連記事

医院トピックス

動物病院ドクターズ・ファイルは、首都圏を中心としてエリア拡大中の獣医師・動物病院情報サイト。
路線・駅・行政区だけでなく、診療可能な動物からも検索できることが特徴的。
獣医師の診療方針や診療に対する想いを取材し記事として発信し、
ペットも大切な家族として健康管理を行うユーザーをサポートしています。

掲載情報について

掲載している各種情報は、株式会社ギミック、または株式会社ウェルネスが調査した情報をもとにしています。
出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。
掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。
当サービスによって生じた損害について、株式会社ギミック、および株式会社ウェルネスではその賠償の責任を一切負わないものとします。
情報に誤りがある場合には、お手数ですがお問い合わせフォームより編集部までご連絡をいただけますようお願いいたします。

TOP