- 動物病院ドクターズ・ファイル
- 東京都
- 練馬区
- 武蔵関駅
- 南大泉せき動物病院
南大泉せき動物病院

- 東京都練馬区南大泉2-1-4
- 03-5935-9728
- 武蔵関駅
- 保谷駅
- 東伏見駅
- 犬
- 猫
住宅街にあり、石神井公園にも近いことから、犬や猫を飼っている人は多いが動物病院が意外と少ないこの地域に、地域に寄り添った動物病院で9年間研鑽を積み、豊富な経験を持つ関健太郎院長が2016年3月に開院した「南大泉せき動物病院」。さまざまな疾患に幅広く対応し、この街に暮らす飼い主と動物のことを考えている関先生のもとには、練馬区はもとより西東京市の中町、富士町からも飼い主が訪れる。院長の診療ポリシーは、地域の飼い主に寄り添って診療すること、納得してもらえるまでわかりやすく説明すること、安心できる動物病院であり続けること、の3つ。そのポリシーに基づき、時間外診療にも柔軟に対応したり、ペットフードのアドバイスを行う。また、手紙を書いたり、「お散歩カード」というスタンプカードを発行するなどして、来院のきっかけ作りに工夫を凝らす。予防の観点から健康診断を勧めている。
- 避妊・去勢手術
- 狂犬病ワクチン
- 混合ワクチン
- 抗体検査
- フィラリア予防
- ノミ・ダニ予防
- マイクロチップ対応
- 健康診断
- 各種検査
- 外科手術
- 消化器系疾患
- 循環器系疾患
- 耳系疾患
- 腎・泌尿器系疾患
- 腫瘍・がん
- トリミング
- ペットホテル
- 入院設備あり
- 駐車場あり
- 日曜診療
- 祝日診療
- クレジットカード対応
- アニコム
- アイペット
ドクター紹介記事
クチコミ(4件)
2018/09/30
他の病院では見つけられなかった病気を見つけてくれました。他の病院ではうんちの検査だけで下痢止めしか出されませんでした。おなかを触ったあとに、血液検査をすすめられ、発見してくれました。症状だけでなくペットの体をみてくれたことに感謝します。
アクセス情報
交通手段 | 西武新宿線 武蔵関駅 西武池袋線 保谷駅 西武新宿線 東伏見駅 駐車場 有 |
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~11:30 | ● | ー | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00~18:30 | ● | ー | ● | ● | ● | ● | 〇 | 〇 |
〇…日曜日・祝日午後は15:00-16:30 休診日:火曜日・年末年始 12:00-15:30は検査・手術の時間となります。 |
施設情報
対応している診療内容・検査 | 避妊・去勢手術、狂犬病ワクチン、混合ワクチン、抗体検査、フィラリア予防、ノミ・ダニ予防、マイクロチップ対応、健康診断、各種検査、外科手術 |
---|---|
得意な診療領域 | 消化器系疾患、循環器系疾患、耳系疾患、腎・泌尿器系疾患、腫瘍・がん |
診療外サービス | トリミング、ペットホテル |
施設特徴 | 入院設備あり、駐車場あり、日曜診療、祝日診療 |
対応保険 | アニコム、アイペット |
支払方法 | クレジットカード対応 |
診療動物 | 犬、猫 |
責任者 | 関 健太郎 院長 [学歴] 2007年 北里大学獣医畜産学科 卒業 [開業年] 2016年 |
電話番号 | 03-5935-9728 |
所在地 | 〒178-0064 東京都練馬区南大泉2-1-4 |
公式サイト | http://seki-vet.com/ |
第一種動物取扱業登録情報
事業所名称 | 南大泉せき動物病院 |
---|---|
所在地 | 東京都練馬区南大泉2-1-4 石川ビル101 |
第一種動物取扱業種別 | 保管 |
登録番号 | 20東京都保第004937号 |
登録年月日 | 2016年03月01日 |
登録有効期間の末日 | 2026年02月28日 |
動物取扱責任者氏名 | 関 健太郎 |