- 動物病院ドクターズ・ファイル
- 埼玉県 の検索結果
埼玉県の獣医・動物病院一覧
648件中1〜20件を表示
おおわだ動物病院
- 埼玉県さいたま市見沼区大和田町1丁目493-1
- 048-686-6097
- 大和田駅
- 犬
- 猫
- 鳥類
- うさぎ
- ハムスター
- フェレット
- リス
- 爬虫類
- 両生類
日進動物病院
- 埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1136
- 048-652-7280
- 日進駅
- 犬
- 猫
シャンテどうぶつ診療所
- 埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1359-5
- 048-667-3914
- 日進駅
- 犬
- 猫
- ハムスター
後藤動物病院
- 埼玉県さいたま市見沼区東新井678-1
- 048-684-6060
- 大和田駅
- 大宮駅
- 犬
- 猫
- うさぎ
- ハムスター
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ● |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー | ー |
グレース動物病院
- 埼玉県越谷市南町3丁目9-23
- 048-961-5110
- 新田駅
- 犬
- 猫
- うさぎ
- ハムスター
さいたま動物病院
- 埼玉県さいたま市見沼区大和田町2丁目1008
- 048-687-5688
- 大和田駅
- 犬
- 猫
アニマルクリニックこばやし
- 埼玉県深谷市境715-1
- 048-573-1906
- 永田駅
- 犬
- 猫
- 鳥類
- うさぎ
- ハムスター
- フェレット
- リス
- 爬虫類
- 両生類
しょうこ動物病院
- 埼玉県草加市新善町407-8
- 048-944-5563
- 新田駅
- 犬
- 猫
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ー |
16:00~18:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー | ー |
久保獣医科医院
- 埼玉県深谷市櫛引95-1
- 048-571-2838
- 永田駅
- 犬
- 猫
おざわ犬猫医院
- 埼玉県草加市八幡町809-1
- 048-931-5855
- 新田駅
- 犬
- 猫
山田獣医科病院
- 埼玉県坂戸市大字長岡50-1
- 049-288-2522
- 一本松駅
- 犬
- 猫
- 鳥類
- うさぎ
- ハムスター
- フェレット
- リス
- 爬虫類
- 両生類
狩野動物病院
- 埼玉県鶴ヶ島市大字下新田223
- 049-286-5200
- 一本松駅
- 犬
- 猫
せじま動物病院
- 埼玉県さいたま市浦和区高砂4-2-3
- 048-862-2757
- 中浦和駅
- 浦和駅
- 武蔵浦和駅
- 犬
- 猫
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ● | 〇 |
17:00~19:00 | ● | ● | ー | ● | ● | ー | ー | 〇 |
かとうどうぶつ病院
- 埼玉県熊谷市肥塚1200-4
- 048-528-6003
- 石原駅
- 犬
- 猫
- 鳥類
クチコミ
(1件)
2018/05/22
インターネットを駆使して、評判がとても良さそうだったので通うことにしました。女性院長先生の丁寧な説明、医療技術、対応、文句なしでした。お忙しそうな病院なのに、とても時間を割いてくださいます。うちの大切なワンコは若年にも関わらず心臓に問題を抱えていて、今も通院していますが、お陰さまでとても元気にしております。かかりつけの病院に選んで本当によかったです。
アリス動物病院
- 埼玉県熊谷市石原611
- 048-525-2284
- 石原駅
- 犬
- 猫
- うさぎ
- ハムスター
- フェレット
佐藤動物病院
- 埼玉県熊谷市円光2丁目12-1
- 048-524-2201
- 石原駅
- 犬
- 猫
- うさぎ
氷川町動物病院
- 埼玉県草加市花栗2丁目6-12
- 048-941-1441
- 獨協大学前〈草加松原〉駅
- 犬
- 猫
かたぎ犬猫病院・川越どうぶつ医療センター

- 埼玉県川越市大字的場565-5
- 049-232-0481
- 的場駅
- 川越駅
- 霞ヶ関駅
- 犬
- 猫
- 避妊・去勢手術
- 狂犬病ワクチン
- 混合ワクチン
- 抗体検査
- フィラリア予防
- ノミ・ダニ予防
- マイクロチップ対応
- 健康診断
- 各種検査
- 外科手術
- 循環器系疾患
- 東洋医学
- トリミング
- ペットホテル
- 里子・里親紹介
- グッズ販売
- 爪切りサービスあり
- しつけ相談受付
- 往診可
- 入院設備あり
- 女性医師在籍
- 駐車場あり
- 日曜診療
- 英語対応可
- 感染症対策
- クレジットカード対応
- アニコム
- アイペット
- その他保険
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~11:30 | ー | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
16:00~18:30 | ー | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
くさか動物病院

- 埼玉県朝霞市北原2-12-22
- 048-203-6168
- 北朝霞駅
- 朝霞台駅
- 犬
- 猫
- 鳥類
- うさぎ
- ハムスター
- フェレット
- リス
- マウス
- スナネズミ
- ラット
- チンチラ
- ハリネズミ
- モルモット
- デグー
- フェネック
- プレーリドック
- リチャードソンジリス
- モモンガ
- マイクロブタ
- ミニブタ
- その他小動物(表記のない動物は飼い主さまのご協力のもとできる限りで対応させていただきます。)
- 避妊・去勢手術
- 狂犬病ワクチン
- 混合ワクチン
- 抗体検査
- フィラリア予防
- ノミ・ダニ予防
- マイクロチップ対応
- 健康診断
- 各種検査
- 外科手術
- 消化器系疾患
- 内分泌代謝系疾患
- 感染症系疾患
- 肝・胆・すい臓系疾患
- 耳系疾患
- 寄生虫
- 皮膚系疾患
- 呼吸器系疾患
- 腎・泌尿器系疾患
- 生殖器系疾患
- アレルギー
- 歯と口腔系疾患
- けが・その他
- ペットホテル
- グッズ販売
- 爪切りサービスあり
- しつけ相談受付
- 救急対応
- 往診可
- 入院設備あり
- 駐車場あり
- ネット予約可
- 日曜診療
- 祝日診療
- クレジットカード対応
- アニコム
- アイペット
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ー | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00~19:00 | ● | ー | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
クチコミ
(2件)
2017/07/22
うさぎでお世話になっていますが、診察中も抱っこして撫で撫でしてくださっていて、飼い主としてもとても好感が持てます。治療ももちろん適切❗
押田動物病院

- 埼玉県ふじみ野市うれし野2-14-20
- 049-256-6601
- ふじみ野駅
- 鶴瀬駅
- 上福岡駅
- 犬
- 猫
- 鳥類
- うさぎ
- ハムスター
- モルモット
- 避妊・去勢手術
- 狂犬病ワクチン
- 混合ワクチン
- 抗体検査
- フィラリア予防
- ノミ・ダニ予防
- マイクロチップ対応
- 健康診断
- 各種検査
- 外科手術
- 脳・神経系疾患
- 消化器系疾患
- 内分泌代謝系疾患
- 整形外科系疾患
- 感染症系疾患
- 中毒
- 眼科系疾患
- 循環器系疾患
- 肝・胆・すい臓系疾患
- 血液・免疫系疾患
- 耳系疾患
- 寄生虫
- 心の病気
- 皮膚系疾患
- 呼吸器系疾患
- 腎・泌尿器系疾患
- 筋肉系疾患
- 生殖器系疾患
- 腫瘍・がん
- アレルギー
- 歯と口腔系疾患
- けが・その他
- トリミング
- ペットホテル
- 爪切りサービスあり
- 救急対応
- 入院設備あり
- 女性医師在籍
- 駐車場あり
- ネット予約可
- 日曜診療
- 祝日診療
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- アニコム
- アイペット
- その他保険
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ● |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー | ー |
クチコミ
(1件)
2017/05/19
僧帽弁閉鎖不全症と診断されて1ヶ月半、心臓の雑音が少し大きくなったので、設備が最新のこちらの病院に行ってみました。説明を細かくしてくれて「心臓の大きさが肋骨12本分あるから少し大きい」など。心臓の超音波動画で血液の流れを色付きで説明(青が逆流、赤が正常流、緑が停滞)僧帽弁の上側が小さく固まって開いているように見えると診断してくれました。そこで「今はエナカルド1日2錠らしいが、もう2っ薬を増やしたほうがいい」と薬を処方して下さりました。
- …